PTCA組織とPDCA教育は、公教育を再生するためのキーワード。
PTCA組織とPDCA教育
小学校を核とした地域再生と地域の教育力の再生
小学校を核とした地域再生と地域の教育力の再生
 
 「小学校は、地域の皆さんにとって心の拠り所であり、その地域の核である。小学校を核にして地域教育力の再生をしていこう」との想いから、PTA組織に地域を意味するC:コミュニティを入れたPTCA組織づくりを2005年より始めました。この間、いくつかの新しい行事を地域の皆さんの協力を得て進めていく中で、地域の方々からは『わしらは、PTCAのCだから』と言って参加してくれるまでになりました。
 昨今の教育の大きな課題の原因は、学校現場でなく、家庭を含めた地域社会の機能不全にあると思います。地域社会の崩壊・機能不全に伴う、人間関係の希薄化という社会の歪が、現象として一番弱い子ども達にでてきているのです。地域社会の再生なくして、子ども達の教育の精神的基礎となる『思いやりや忍耐力、そして愛郷心』などが根付いていくはずはありません。
 『小学校を核にした地域の再生』にこそ、成熟社会が取り組むにふさわしい意義があると思います。その1つの手段がPTAから、PTCAへの移行です。また、PTCA化により、必ず新しい公共の芽が生まれることになると思います。
 
■南国市立稲生小学校PTCAパンフレット
 

学校を核とした地域コミュニティの再構築
実践事例(pdf:4.7MB)
 
「管理職向け・月刊教職研修・2009・6月号」
(pdf:3.98MB)
     

月刊公民館 2015年5月号
【地方創生と公民館】特集号
(pdf:0.7MB)
 
日本教育新聞 2015年4月27日号
(pdf:0.5MB)
 
■講演&発表事例&講話
2009年12月2日:岡山県教委主催の『社会教育実践交流会』発表
 http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/okayama/syougai/bityujisenken.htm
2010年4月22日:文部科学省主催『社会教育・生涯学習のネットワーク協議会』発表
2010年8月7日:フォーラム@東京大学『ptaは、新しい公共を切り拓けるか』の呼びかけ人
 http://pta-forum.seesaa.net/article/154816076.html
2010年10月3日:融合フォーラム 富士山のまち・富士宮 発表
 http://pta-forum.seesaa.net/archives/201009-1.html
2010年10月16日:香川県教委主催・地域支援員セミナー 講演
2010年11月22日:文部科学省&高知県教委主催[まなびピア2010高知]の視察受け入れ
リアル熟議開催(主担当)・・・・・(国内の第1人者が稲生に集まりました)
 http://jukugi.mext.go.jp/library_view?library_id=404
2010年11月28日:島根県雲南市『雲南市教育フェスタ』発表
 http://www.city.unnan.shimane.jp/kyouiku/kyouikufesta2008116.html
2011年3月5日:高知大学教育学部1回生向け講話
2012年4月24日:東京大学院・教育学研究科・院生向け講話
2012年6月1日:千葉県習志野市・秋津小学校 融合研究会主催 事例発表
2013年8月24日:神奈川県横須賀市・JC横須賀主催 教育事業での講演
2013年10月14日:高知県大川村・大川小学校主催 学校と地域連携についての講演
2014年10月9日:岡山市・ユネスコESD公民館CLC国際会議・分科会事例発表
2015年2月12日:香川県教委主催・地域支援員セミナー 講演
2015年5月19日:文科省・国立政策研究所・社会教育実践研究センター 講演
        【地方創生の起点としての公民館】
 http://www.nier.go.jp/jissen/training/h27/kouminkan_kouza.html

   
※画像をクリックすると拡大します。
ページのトップへ
copyright